フォトアルバム
「花、植物」(Flowers & Plants)/「冬の花、植物」(Winter)

日付をクリックすると記事を読むことができます、又、小さい方の画像はクリックすると実寸画像をご覧いただけます。

ume0502

2005年2月12日
梅一輪、いちりんほどの暖かさ

 

yamakoubashi230227_1 sugiobana230218
2023年2月28日
この時期まで枯葉を保持
ヤマコウバシ
2023年2月27日
スギ花粉
今年は異常?
kawazuzakura230222 anzu230218 ume230218 nayokusafuji230204_2 uchiwasaboten230119_1 uchiwasaboten230119_2
2023年2月25日
狭山公園・太陽広場には
桜の木がいっぱい
2023年2月20日
この花芽は何?
クイズです
2023年2月4日
ヘアリーベッチって何?
比良の丘にて
2023年1月18日
ウチワサボテンの新芽
継続観察
suzukakekihada221223 yadorigi221220_1 icyouhamen221216_1 icyouhamen221216 yadorigi221212_2
2022年12月26日
コートを脱いだ樹木
あなたは誰?
2022年12月20日
ヤドリギ
過去との比較
2022年12月16日
イチョウの葉っぱ
気孔はどこ?
2022年12月13日
ヤドリギ、元気でした
nokishinobu221210_2 kobushifuyume20221210 hakumokurenfuyume221208_2 ryoumenshida221203_2
2022年12月11日
ノキシノブの胞子嚢
2022年12月10日
コブシの冬芽
2022年12月9日
コートを脱ぎ始めた?
ハクモクレンの冬芽
2022年12月3日
リョウメンシダのソーラス
hotokenozaosibemesibe220217_2 kayamebana220215_1 kayaokabu220203

2022年冬に突入
2022年2月17日
ホトケノザ
雄しべと雌しべの確認
2022年2月16日
カヤの雌花
蕾を確認できました
2022年2月11日
風媒花の不思議
sugiobana220209_2s hinokiobana220209_1s hotokenoza2220303 tarayouleaves220201 sosinroubai220126
2022年2月9日
今日現在の
杉・檜の雄花
2022年2月7日
ホトケノザ
もう開花
2022年2月1日
タラヨウの落葉
拾っています
2022年1月27日
もう直ぐ満開
「ロウバイ」
ginyouakasia220121 ichigonoki211221 cedarrose211212 matebashii211207_2
2022年1月25日
もうすぐ開花か
ギンヨウアカシア
2021年12月22日
イチゴノキの花
花は鈴蘭似
2021年12月11日
ホワイト
シダー・ローズ
2021年12月7日
枯れた枝は一部のみ
見掛けた「マテバシイ」
kayaleafura211105 donguri210228 hinokiobanaura210225
2021年12月6日
葉っぱが極似
カヤとヒマラヤスギ

2021年冬到来
2021年2月28日
細身のどんぐり
あなたは誰?
2021年2月25日
ヒノキ花粉
見てみたい
jincyouge210223_2 kawazuzakura210220_1 kaguraden210207 yamakoubashi210207
2021年2月24日
出会いたい花
沈丁花の雌花
2021年2月22日
河津桜が
咲き始めました
2021年2月9日
スギ花粉が
飛び始めた?
2021年2月7日
手を振ってくれた
ヤマコウバシ
konara210205 togeuchiwasaboten210118_1 togeuchiwasaboten210118_2 arechiuri210116 arechiuriatkamibashi210104_1 arechiuriatkamibashi210104_2
2021年2月6日
根元からの分かれ
これ蘖から生長した?
2021年1月19日
小さなかえしあり
ウチワサボテンの果実
2021年1月18日
アレチウリの様子
最上流部の
2021年1月5日
アレチウリ
枯れていました
biwa201226 yatusde201226 roubai201223_1 nanten201220 haze201201 kusu201201_3
2020年12月27日
冬の花みんなちがって
みんないい
2020年12月23日
蝋梅が開花
2020年12月20日
ナンテンのご利益に
期待です
2020年12月2日
大切な木
櫨と樟
kaya201201_1 2020年冬到来 onidokoroyamanoimo200228 yadorigi200218
2020年12月1日
カヤノキの現在
2020年2月28日
オニドコロとヤマノイモ
種の判別は?
2020年2月27日
今年も元気なヤドリギ
でも疑問解決せず
tiirui200211 kawazuzakura200211_2 mokuren200205_2 onidokoro200205_2 mitsumata200129_3
2020年2月12日
地衣類とウイルス
2020年2月11日
開花直前宣言
河津桜ですが
2020年2月5日
咲くまで待とう
2020年2月3日
ミツマタの枝の不思議
roubai200129 kawazuzakura200129 mangeturoubai200106 eucalyptus191223_3 kanamemochikazitu191223
2020年1月30日
暖かさにつられ
開花か
2020年1月6日
マンゲツロウバイ
かな?
2019年12月30日
ユーカリの新芽
2019年12月29日
カナメモチの
真っ赤な実
sinyoujyu191204 2019年冬到来 roubai190227_3 cya190223t
2019年12月6日
針葉樹の落葉
2019年2月27日
ソシンロウバイと
マンゲツロウバイ
2019年2月23日
お茶の実
生長の違いは何?
cya190207 cya190121-26 edakao190120 cyanokihatuga190115_2
2019年2月7日
お茶発芽
二本目
2019年1月26日
お茶ッ葉
生長しています
2019年1月20日
紫陽花の赤ちゃん
可愛い〜!
2019年1月15日
お茶の実
発芽しました
sakurabakeika181224 kashiwabahaguma181129 yatsude181204_2 jaboticaba181129_1
2018年12月26日
落葉の色の変化
2018年12月10日
カシワバハグマ
氷柱を期待
2018年12月9日
ヤツデは八つ手?
2018年12月5日
ジャボチカバ
これ果実?
inuhouzuki181201_2 kayaobana180227_1 umeitirin180109
2018年12月1日
路傍の野草

2018年も冬到来
2018年2月27日
これ「カヤ」の
雄花?
2018年1月9日
今年の梅一輪
今年は早いのかな?
matsukasa171226 yadorigi171210 matsukasaunknown171212_1 ojigisou171210_1
2017年12月26日
テーダマツか?
2017年12月19日
ヤドリギ
今年も元気でした
2017年12月12日
松毬の名前
再調査開始
2017年12月11日
オジギソウ
雌しべは何処?
nagiikada1712010_1 kankitiku171205_1 kaenkisewata171202_2 hiyodorijyougo171202
2017年12月10日
葉っぱみたいな枝
2017年12月7日
葉っぱみたいな茎
2017年12月5日
花から命名?
火炎着せ綿
2017年12月4日
赤い実、様々
enjyoin171202_1 konotegashiwa170204 anzu170225_2
2017年12月3日
今年もダメ
無患子

ここから2017年冬です
2017年2月26日
もう一度注目!
コノテガシワ
2017年2月25日
梅と杏の見分け方
tarayou170214 konotegashiwa170204 kawazuzakura170203 kofukisarunokoshikake170111
2017年2月14日
今年も拾得
タラヨウの葉っぱ
2017年2月8日
花粉症?
児の手柏も?
2017年2月4日
もうすぐ咲きそう
河津桜
2017年1月13日
コフキサルノコシカケの
現在
roubai1701_1 roubai1701_2 karasuuri161225_2 soshinroubai161221 bluestarwatage161207
2017年1月12日
素心蝋梅
咲き始めはどっち
2016年12月25日
雌雄判別可?
烏瓜の種
2016年12月22日
蝋梅の開花宣言
数日以内?
2016年12月7日
ブルースターの綿毛
riongoroshi161203 niwatokokonme160214_2 kofukisaru160213
2016年12月3日
ライオンゴロシの
木の実
2017年冬に向けて 2016年2月16日
ニワトコの混芽と葉芽
2016年2月13日
茸の年齢は?
azisai160113_1 kurumi160112 roubai151220 fuusenkazura2015
2016年1月13日
紫陽花と
残っている葉っぱ
2016年1月12日
これマンシュウグルミ?
2015年12月23日
ロウバイの開花宣言
2015年12月20日
風船葛の収穫数
syunran151219 tsutiguri151202 doitsutouhi151124 hokoritake151120_1
2015年12月19日
根粒菌と菌根菌
2015年12月2日
ツチグリと
ヒメキクラゲ
2015年11月24日
ドイツトウヒの松毬
大量入手
2015年11月20日
ホコリタケと
分からない茸
kosendangusa151118_2 sarunokoshikake2015 tsurifunesou151116_1 rokusyougusarekin151111_3
2015年11月18日
ひっつき虫の
コセンダングサ
2015年11月17日
コフキの生長
1層?、多層?
2015年11月16日
ツリフネソウの
種飛ばし
2015年11月11日
緑青腐菌と
亀甲白熊
icyoukobu150219 kofuki150222 yadakerin150219

2016年冬に向けて
2015年2月24日
この瘤なに?
イチョウの
2015年2月22日
サルノコシカケ
今年はどうなる?
2014年2月19日
ヤダケ、収集できました
yadorigi150215_2 rakuusyouyani150215 mitsumata150212_2 daiousyou150210
2015年2月18日
ヤドリギ
こんなところに
2015年2月15日
落羽松の杉脂
2015年2月12日
ミツマタ
開花
2014年2月10日
大王松を見かけました
syunran150207 tarayou150203 sayagoke150203 jinenjyo150124_2
2015年2月7日
落ち葉の下の菫
それにシュンランの蕾
2015年2月4日
タラヨウの葉っぱの
寿命は?
2015年2月3日
君の名は?
サヤゴケ
2014年1月25日
自然薯を頂いた
roubai150113 koke150111 yamakoubashii150111_1
2015年1月13日
蝋梅の甘い香り
それに不思議
2015年1月12日
苔さん、
あなたのお名前は
2015年1月11日
オニドコロと
ヤマコウバシイ
ここから2015年冬です
matsuhikaku140221 matsukasasize hagaki140210 syuro_4s
2014年2月21日
松笠の実物見本
2014年2月12日
松笠の見分け方
2014年2月10日
タラヨウで
初めての葉書
2014年2月7日
シュロの繊維
whitepinecone pitchpiness susukisekka pitchpine140129
2014年2月6日
ストローブマツの
松ぼっくり
2014年2月1日
リギダ松の補足写真
2014年1月31日
ススキの赤化
その理由は?
2014年1月30日
リギダマツかな?
conehikaku140124 konomi140122 yabutabako_2 kashiwabahaguma_1
2014年1月24日
松ぼっくり比較
2014年1月22日
果皮の変化
2014年1月9日
ヤブタバコ
ネバネバひっつき虫
2014年1月10日
カシワバハグマの
氷の花
sendangusa inokoduchi jyanohige131228_2 syusi131227
2014年1月6日
センダングサ
2014年1月5日
イノコヅチ
2013年12月29日
ジャノヒゲ
スーパーボールみたい
2013年12月27日
青葛藤と烏瓜
himarayasugiobana131214 yurinoki1312 momiji131209 suppondake131114
2013年12月14日
ヒマラヤ杉の
不思議
2013年12月13日
ユリノキ
2013年12月9日
もみじの葉っぱ
2013年11月14日
スッポンダケのその後
mukuroji131109 nishikigi131102 taisanboku130224
2013年11月9日
ムクロジ
大量拾得
2013年11月2日
錦木と
薄の刈取り
ここから2012年冬です 2013年2月24日
これ何だっけ?
タイサンボク
ume130218 higanbana130206 onigurumi130204s biwa20130116
2013年2月19日
紅梅と白梅
開花時期の違いは?
2013年2月8日
この時期葉っぱだけ
ヒガンバナ
2013年2月5日
可愛い顔
鬼胡桃の葉痕
2013年1月16日
寒い中の
枇杷の花
karasuuri121216 mamegaki121216 ここから2012年冬です metabo120227_4 koubai120224
2012年12月18日
烏瓜と豆柿
2012年2月27日
蔓が左巻きだから
ヤマフジ
2012年2月24日
今年の梅の開花
eucalptus120207 senryou120115 onigurumiseicyo120111 mokurou120110
2012年2月9日
ユーカリの花
何故寒い時期に
2012年1月16日
万両と千両
2012年1月11日
オニグルミの生長
図で記録
2012年1月10日
木蝋の抽出
アルコール気化
umemodoki120108 onigurumi111219 karin111213 momiji111207
2012年1月9日
ウメモドキと
ブナノサルノコシカケ
2011年12月19日
オニグルミの葉っぱ
枚数の不思議
2011年12月13日
カリンの紅葉
2011年12月7日
紅葉・黄葉・モミジ・カエデ
hakubai110220 arakashi110219 houba110209
2011年2月21日
梅、満開
2011年2月19日
我が家のアラカシ
益々生長
2011年2月12日
枋葉
大きいですね
yuukari110208 arakashi110131 kareha1101 arakashi110117
2011年2月11日
ユーカリの花
咲いていました
2011年1月31日
葉っぱが拡がった、
我が家のアラカシ
2011年1月29日
寒い最中の
コブシとシダ
2011年1月17日
アラカシ
生長しています
arakashihatuga110113 ohfusamo110109 roubai1101 arakashi110102
2011年1月13日
アラカシ
発芽しました
2011年1月9日
オオフサモの駆除
まるで氷中花みたい
2011年1月6日
ソシンロウバイ
花の不思議
2011年1月2日
アラカシ
発根してました
karin101216_0 aotsuzurafuji101214 ohfusamojyokyo101212 ohfusamokujyosetumei101211
2010年12月16日
我が家のカリン他
真っ赤に紅葉
2010年12月14日
アオツヅラフジ
2010年12月12日
オオフサモの
駆除作業実施
2010年12月11日
オオフサモ除去
手順の確認
sequoia100220 fukujysou100209 koubai100202 hakubai100202

ここから
2011年冬です
2010年2月22日
セコイア
ひっそりと
2010年2月10日
福寿草他、それに
温室が修繕中
2010年2月2日
紅梅・白梅、開花
tsuchiguri100124 hoteichiku100124 soshinroubai100118 tanemaki091219 fuyuichigo091206
2010年1月24日
ツチグリと
ホテイチク
2010年1月18日
蝋梅
真っ盛り
2009年12月19日
種蒔きをしました
2009年12月7日
冬苺
nanohana090222 mizugoke090221 gingoke090221 yurisyushi090112_1

ここから2010年冬です
2009年2月22日
菜の花と
ホトケノザ
2009年2月21日
ミズゴケと
ギンゴケ
2009年1月12日
ゆりの種子
jyuzudama081228 soshinroubai081222 gamaseed081216_1
2008年12月29日
ジュズダは何故
数珠になる?
2008年12月23日
素心蝋梅
2008年12月16日
蒲の穂と
綿あめ
ume080214 sugiobana080204 nanohana080201 aasoukai080201
2008年2月14日
梅が開花
2008年2月6日
今の杉の雄花
2008年2月4日
菜の花が
今年は遅い気がします
2008年2月2日
面白い名前
「アアソウカイ」
sakura080128 sakura080124 roubai080105 mochitsutsuji0712
2008年1月28日
今年の桜の開花予想
3月24日?
2008年1月24日
桜の花芽が
膨らんできました
2008年1月5日
ソシンロウバイ
芳香が漂っていました
2008年1月4日
何故この時期開花
モチツツジ
syakobasaboten071230 aotsuzurafuji071223_2 miyamagamazumi071222 eucalypyus071220
2007年12月30日
クリスマスカクタス
今年も元気です
2007年12月25日
アンモナイト?
アオツズラフジの種子
2007年12月23日
ミヤマガマズミ
美味しかった
2007年2月21日
何故この時期開花
ユーカリの花
hakumokuren070227 hatsugaabemaki070227
2007年2月28日
ハクモクレン開花
今年は早い
2007年2月27日
コナラどんんぐり
発芽し始めた
tsubakihyoujyun070220 ibuki0702 nanohana0702 hakubai070206
2007年2月20日
ツバキの標準木
2007年2月16日
立派なイブキ
2007年2月15日
菜の花満開
でも種がない?
2007年2月6日
梅の花
もう咲き始めました
hannokimebana070204 fusaakashia070119 alsomitra ginyouakashiya070114
2007年2月4日
ハンノキの花
2007年1月19日
フサアカシア
やっと確認!
2007年1月15日
アルソミトラの種子
2007年1月14日
ギンヨウアカシア
蕾を付けていました
roubai070105 soshinroubai0701 manryo0612 kuchinashi0612
2007年1月7日
ロウバイも開花
2007年1月5日
ソシンロウバイ
早い!もう開花
2006年12月30日
万両
2006年12月29日
梔子の実と家紋
kanaoi061215 shiratamahoshikusasyushi tsunogoma fukujyusou0602
2006年12月15日
カンアオイの蕾
2006年12月8日
シラタマホシクサの種
2006年12月6日
ヒッツキ虫の王様
ツノゴマ
2006年2月25日
福寿草とマンサク
kanaoi0602 biwanohana0601 carolinajasmine0601 eucalyptusleaf
2006年2月9日
寒葵
2006年1月15日
枇杷の花
2006年1月10日
カロライナジャスミン
2005年12月16日
ユーカリリスト完成
eucalyptusbook eucalyptus0512_4 fuyuichigo0512 flower_of_eucaly
2005年12月12日
ユーカリの花
続き
2005年12月6日
ユーカリの種子
2005年12月5日
冬苺
2005年12月4日
ユーカリの花
nanohana0502 ume0502 kinkacya
2005年2月18日
菜の花
2005年2月12日
梅一輪
2005年2月2日
キンカチャ
abemaki baketuran bougainvilla roubai2005
2005年1月29日
コナラとアベマキ
2005年1月28日
バケツ蘭
2005年1月27日
ブーゲンビレア
2005年1月26日
蝋梅と福寿草
mansaku kakucyoh roubai kuchinasinomi
2004年2月1日
マンサク
2004年1月17日
もみじバフウと
果刻彫刻
2004年1月8日
蝋梅
2003年12月27日
梔子の実
cyanchinmodoki botanicalart sazanka
2003年12月7日
チャンチンモドキ
2003年12月5日
ボタニカルアート
2003年12月2日
さざんか